ホームページをリニューアル!

本来持っている
「力」を取り戻す
サポートをします!

社会の中で生きていく力の基礎作りをお手伝い!
その方らしい地域生活を安心して送れるようサポートします!!

施設の見学
津田理事長インタビュー

合力の郷の
キャッチコピー
「やさしくて戦う作業所」

合力の郷での生活の場において「メリハリをつけて生活しよう」との意味が込められており、相手に対して思いやりの気持ちを持ち、困っている人がいたらみんなでサポートする「やさしい気持ち」と、仕事はしっかり集中して行い、仕事上で言わなければいけないことは厳しいことも言える「戦う気持ち」を持っていこうとの意味合いが込められています。
(当施設のメンバーの方で話し合い、つくりました。)

サービス事業

選ばれる理由01

社会生活や就職においては「自分のことは自分で出来る(自立)」ことが求められます。
そのため合力の郷では内職作業だけではなく、施設内での生活の中から自立に向けた取り組みを行っています。

選ばれる理由02

ご本人様の強く働きたい気持ちを大切にします。
『したい性』を大切にし、健康と自信を回復、可能性への挑戦を目指していく場所です。

選ばれる理由03

障害のある方の就労や、就労に伴って生じている生活面での課題を解決し、長く働き続けられるようにサポートする福祉サービスです。

お知らせ

INFORMATION

2024年1月10日

令和5年度障害福祉分野のICT導入モデル事業 交付決定による備品購入

2024年1月9日

新年のご挨拶

2023年5月29日

開成町あじさいまつり出店します

2023年5月15日

イベント再開しました

2023年4月17日

新年度のカレンダーについて

2023年2月13日

『深よみ』ページを公開しました📚

通所メンバーの声

The voice of the other members while you commute

Aさん 女性  通所期間:3年2ヶ月

就職に向けて、職場実習に出かけて働く意識を高めています

私が合力の郷に通所するきっかけとなったことは、開成町で開催されているアジサイ祭りでパンフレットをもらったことです。それまでにいくつか作業所のパンフレットをもらっていましたが、合力の郷に見学に行き母と悩んだ結果、気に入ったのが合力の郷でした。
就職に向けて、職場実習に出かけて働く意識を高めています。

Bさん 男性  通所期間:1年5か月

早く仕事をしたい気持ちはありましたが、
経験が大事だと思った

私が通所を決めた理由は、早く仕事をしたい気持ちはありましたが、経験が大事だと思い通所を決めました。障害者支援センターのスタッフさんにも勧められ、見学に来たのがきっかけです。現在は、職業準備訓練を障害者支援センターで行ったり、合力の郷で作業を1日頑張りながら就職に向けて努力しています。

Cさん 女性  通所期間:6か月

通所してから人と関わる時間が増えた

私は、外来で通所している病院のケースワーカーの方から紹介を受け、見学に来たことがきっかけで合力の郷に通所することになりました。昼間に活動できる場所がほしいと思ったことが通所を決めた理由です。
人と関わることが苦手で、初めはとても緊張しました。しかし、通所してから人と関わる時間が増えることで少しずつ慣れてきました。

作業実績紹介

WORKS

通所の登録までの流れ

Flow of registration

STEP 01

まずは相談

まず、直接作業所に連絡するのではなく、外来の医師またはケースワーカー、お住まいの市町村障害福祉担当窓口、相談支援事業所、ハローワークなどに相談しましょう。

STEP 02

見学をしよう

相談先の方と見学日時を決め、その方と一緒に作業所を見学しましょう。
そこで作業所で行っている作業や、作業所についての説明をさせて頂きます。

STEP 03

体験利用をしよう

2週間の体験利用をしましょう。
実際に体験することで自分に合っているかどうか見極めることができます。体験利用後は、振り返り面談を実施し、今後の利用可否を検討していきます。

STEP 04

計画案を作成しよう

お住まいの市町村障害福祉担当窓口にて相談支援事業所の紹介を受けることが
できます。事業所を選択し計画相談の依頼をしましょう。

STEP 05

受給者証の手続きをしよう

相談先の方と打ち合わせをして、お住まいの市町村障害福祉担当窓口にて受給者証の手続きを行います。

STEP 06

通所開始

「受給者証」が届き次第通所開始となります。将来の目標や希望に向かって一緒に頑張りましょう!

定員数空き状況

令和 6年 2月現在
就労継続支援B型
就労移行支援
就労定着支援

〇…空 △…問い合わせ ×…満員
※3か月に1回更新いたします。
 

よくある質問

Q&A

就労継続支援B型事業所とはどのようなところですか?

障害者総合支援法に基づく、就労継続支援のための施設です。

利用するのに必要なものはありますか?

以下のいずれかを保持している方は、お持ちください。
・障害手帳(身体、療育、精神)
・障害基礎年金の証明書
・自立支援医療の受給者証

お持ちでない方、精神科受診のみの方はご相談ください。
サービスをご利用頂くための手順をご説明させていただきます。

どんな悩みでもご相談下さい

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

0465-84-1931

受付時間 9:00-17:00

[ 土・日・祝日除く ]